カンダハル 突破せよの作品情報・感想・評価・動画配信

カンダハル 突破せよ2023年製作の映画)

Kandahar

上映日:2023年10月20日

製作国:

上映時間:119分

3.3

あらすじ

『カンダハル 突破せよ』に投稿された感想・評価

3.0
思ったほどドンパチやんないうえ…いろんな組織が出てきて戸惑う

よくある敵陣からの脱出劇

ちょっと違うのは敵側も家族があるし言い分もあるって話

邦題で損してるシリーズ

潜入中にアフガンで身バレとか、想像しただけで自分なら絶望から頭撃ち抜きそうだけど、この人は絶対あきらめない
バトラーが絶望する姿とか想像できんけど
実話を基にしてるってのが…

>>続きを読む
kito
3.4
内部告発によって正体がばれたCIA工作員が、敵地の真ん中から脱出を図るストーリー。実話に基づいているとのことで、緊迫感があり、面白かった。

ローマン…

中東は平和ボケの僕には複雑で、恐怖で、この映画は息苦しさしかなかった…

普通の市井の人々が悲しすぎる。
覇権主義の後戻りできない大きな罪悪。

最後のドローンからの爆撃シーンは、地獄…

>>続きを読む
2.5
実話が元に…ということで、あの状況で戻って来れたのはすごいと思うけどモーが…。戦争・紛争はビジネスではないのでは、と
Rio
3.8
アクションシーンをもっと期待していたが想像以上に少なかった。アフガニスタン、イラン、パキスタン、イスラエル隣国の複雑な関係性が垣間見えるところも。

◆あらすじ◆
イラン国内に潜伏中のCIA工作員トム・ハリスは核開発施設の破壊工作に成功するも、CIAの内部告発によりトムの正体が全世界に報道されてしまう。あらゆる勢力からターゲットにされたトムは脱出…

>>続きを読む

2025年3月18日の午後のロードショーで視聴

CIA工作員で主人公のトムがミッションを中止し中東からの脱出を図る映画だった。
主人公の身柄を巡ってイランの部隊、パキスタンの部隊、ゲリラに武装集団…

>>続きを読む
GG
3.2
見た。

午後ローで録画していた奴消化。

勢力図が知識不足でごちゃごちゃ。
それぞれの正義だったり野心が交錯する
おじさん達の脱出劇。

ヘルファイア最強。

実話ベースということもあり、大きく盛り上がる部分なく終わった印象。中東で、スパイなとことがバレたバトラーの脱出劇。緊迫したシーンの連続ではあるんだけどね。
あとは、安全地帯で、指示だけする奴かと思い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

OSZAR »