国宝の作品情報・感想・評価

『国宝』に投稿された感想・評価

蘭
4.5

カンヌ国際映画祭にて鑑賞

正直言います
久々に凄いものを見せられたわ
日本映画史に残る傑作といっていいのかも知れない!

吉沢亮の妖艶で艶やかな仕草、舞、繊細な目の動き全てが圧巻だった!

そして…

>>続きを読む
4.9

ワールドプレミアにて。
これほど喰らって余韻でしばらく放心状態になるような作品はいつぶりだろうか。
3時間弱という上映時間に躊躇する声を目にすることもあるが、俳優陣の魂を削るような圧巻の芝居に1秒た…

>>続きを読む
日本の文化をこういった形でも知れるのかと思うとワクワクします!楽しみにしています!
このレビューはネタバレを含みます
横浜流星がすごく良かった。壮絶な人生を追ってはいるけど、いまいち感情移入できるわけでもなく圧倒されるわけでもなく、ちょっと振り切れてない感じがした。歌舞伎好きな人はテンション上がりっぱなしかも。
Henri
3.2
とにかく長い
歌舞伎の舞台好きな人はいいかもだけど展開は予想出来て退屈
Kaorin
4.3
このレビューはネタバレを含みます


この映画はある歌舞伎役者の一生を描く物語。"激動の"という言葉が軽く感じられるほど、心が揺さぶられっぱなしの3時間。観終わった後、感情の行き先を失い、しばらく椅子から立てませんでした。

まず、歌…

>>続きを読む
4.1
間違いなく、吉沢亮さんの代表作になる一本。また李組にスタッフとして関われたことが心から嬉しい。

ティザーポスターの方が好みだったので、その点だけは残念😭
4.0
コンペの『ルノワール』よりもいいシーケンスが多い
2年前にコンペで脚本賞を受賞した『怪物』における「三幕目でミステリー構造を脱構築」のような批評性のある素晴らしい展開はなかったが、役者はよく撮れてる
監督週間部門にて鑑賞。
展開そのものに意外性は無く、普遍的な葛藤が描かれるエンタメ映画であり、海外から見ると観光映画になるように計算された商業映画。邦画には賞レース向けの「型」がある。
Kiara
4.9

2025年 5月 カンヌ映画祭にて鑑賞
監督と出演者(吉沢亮 横浜流星  
渡辺謙)が自分の斜め後ろに着席してるという何とも現実離れした空間で一緒に?鑑賞するという贅沢な時間。
状況も贅沢ですが、映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

OSZAR »