かくかくしかじかの作品情報・感想・評価

『かくかくしかじか』に投稿された感想・評価

との
4.2
描け、描け、描け。つべこべ言わずに毎日描け!先生の教えがグッと心に響いた。面白くてちょっと泣けるいい映画です。

2025年映画日記117
.
小さい頃から漫画家になることを夢見る高校3年生の明子は、友人の北見の紹介で日高が講師を務める絵画教室に入る。美大の受験対策を学びたかった明子だが、日高の厳しすぎる指導に…

>>続きを読む
3.7

観るつもりなかったけど、時間が合ったから鑑賞。
永野芽郁はメイクや髪型のせいか永野芽郁感が消えてて、あまり変なこと考えずに観れたかな。
いい役者さんなのにもったいない。。
初めからストーリーが分かっ…

>>続きを読む
笑ったり泣いたりできて本当に良い映画でした。

役者を気にせず見て欲しいです。
Yuya
3.3

Someday, everything is
gonna be different.
When I paint my masterpiece.

家内とトム・クルーズ…

>>続きを読む
itottm
4.1

永野芽郁を初めてちゃんと観たのは帝一の国だったと思う。
活発な感じで好感度高めな女優さんよなぁと思っていたが、オールスター感謝祭の江頭との絡みの騒動で意外とアンチがいるんだなぁとなり、その直後のスキ…

>>続きを読む
3.0

原作未読

ティザーでは「描け」しか言ってなかった大泉洋さんですが、他のセリフもありました笑

自叙伝というくらいなので在り来りではありますが、楽しく心温まるストーリーでした。良かったです(全く心配…

>>続きを読む

漫画家さんの話で、漫画にもなってるという予備知識で見に行ってきました。

思春期ならではの、危うい行動は見ていて共感する部分もあれば、イライラする部分もありました。
個人的には、お金を大切にしていた…

>>続きを読む

今話題の永野芽郁×大泉洋主演作品。原作未読。

漫画家になりたい永野芽郁が最恐画家の大泉洋先生にスパルタ教育を受けるお話。
前半はところどころコミカルなシーンがあってクスリと笑えるな、と思ったら漫画…

>>続きを読む

見上愛の北見の感じが良い。笑

今の時代ではもはやできないであろう日高先生のスパルタ指導。こうやってぐいぐい引っ張らないと伸びない子もいるだろうし、難しい時代。日高先生の生き様は人生を絵に捧げている…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

OSZAR »