勝手にしやがれ!! 強奪計画の作品情報・感想・評価・動画配信

『勝手にしやがれ!! 強奪計画』に投稿された感想・評価

AZ
3.4

ゴダールから強く影響を受けている黒沢清監督。おそらく、いや確実にゴダールの『勝手にしやがれ』から名前を拝借しているであろう。

黒沢清映画を知ってる人はあまりに普通のコミカルな映画に逆に驚く。ところ…

>>続きを読む
sss
4.5
陳腐なストーリーなのに、カットがキマりまくってるな。

ツルゲーネフを真剣に読む哀川翔、面白すぎる。
このシリーズ全部観ます。
sho
-
何じゃこの滅茶苦茶面白いスクリューボール・コメディ。ロングショットに、長回し!見せない暴力!アクションの省略。やっぱりねやるなと言われると、人はやりたくなるものなのよ。
軽快なコメディとコメディの間にギョッとするようなスリルが侵入する

以降6編ぐらい続いたというOV作品の1本目、劇場公開された作品もある様子。
ナンセンスなコメディだが、気負いのない演出が好印象。
脚本の後半部分をもう少し捻って欲しかった気もするけど、総じて楽しい。…

>>続きを読む
よ
-

映画は過去にカメラの前で確実に起こったことを記憶し記録する装置であり、その意味でアニメーションと明確に性質を異にする。黒沢清が好んで長回しを多用するのはこの性質に寄るところが大きく、長回しの中には、…

>>続きを読む
3.8

なんじゃこりゃ!ようやく黒沢清の代表的Vシネシリーズ鑑賞をスタートしましたが、予想を遥かに上回るコメディっぷりに驚いた!

グラサン哀川翔がイカすジャケットから極道ものだと思ってましたが、彼の職業は…

>>続きを読む
3.8

おもろ〜い!
哀川翔こういう演技もいけるのか。
どのキャラクターも立ってて面白かった。
やっぱりセリフが大事やね。

天使のイメージと上と下の位置関係が共鳴する感じで、終盤の展開に結びついてた。
同…

>>続きを読む
あ
-
聞いたことない歌詞の森のくまさん カメラの動きが楽しい〜 お茶目な哀川翔も良いね 哀川翔があげた花束をぐちゃぐちゃに蹴る園児たち
3.6

Vシネマをひたすら戯画化していて面白い。ヒロインのド天然ムーブに振り回され続けた結果、行き着く先は森のくまさん…。

80分の尺が制約ではなくいかに埋めるかという印象なのが50年代ノワールとの決定的…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

OSZAR »