アラビアのロレンスの作品情報・感想・評価・動画配信

アラビアのロレンス1962年製作の映画)

Lawrence of Arabia

上映日:1963年02月14日

製作国:

上映時間:207分

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 砂漠の美しさ、スケール、音楽、ストーリー、全てにうっとり
  • 一人の男のあらゆる葛藤を映像美が包んでいた
  • ロレンスの表情と、その変化がすごい
  • 音楽がとても良かった。大好きなデビットリーンの作品です
  • どこにも居場所のない主人公というのは、ホアキンフェニックスのザマスターみたい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アラビアのロレンス』に投稿された感想・評価

3.7

【超大作。アラブの自由を求めたイギリス陸軍将校ロレンス】262

《感想》
3時間30分の超ロング映画。
途中、小休憩で黒画面に音楽だけ流れる。
小休憩が入る演劇の様な映画は初めてでした。。。

こ…

>>続きを読む
つよ
3.5
アラブ局に配属されたロレンス。トルコやドイツからアラブを守る。
砂漠など映像が綺麗。
聞いたことある音楽はこの映画だったのか。

書き終わって気付いた、2500本目!
変な映画にしなくて良かった。笑

大好きな映画の1つ。
4時間にも及ぶ超大作。

砂漠を延々とひた走る広大なロケーションや贅沢な尺の使い方など、ある意味今の映画では作ることのできないものだろう。

特に町に騎馬で攻め入るシーンは圧巻…

>>続きを読む
とわ
4.0
長大ながらいい作品。歴史的事実について、映像でサクッと知りたいなら、NHKの映像の世紀バタフライエフェクトのロレンスの回がおすすめ。
4.5

午前10時の映画祭で視聴。

無駄が絵になるトリップ映画です。
移動するだけの画を1分近く見せられるのですが、それが本当にありがとうございますなんです。

ストーリー構造はシンプルなのに、様々な要素…

>>続きを読む
今見ないとと思って。

物事の要因はその多くが未来で都合よく歪められてしまう、その時はただ生きていたそれだけ
オールタイム・ベスト 映画遺産200 外国映画篇枠
櫻子
4.1
圧巻の3時間46分。
真っ白な砂丘と真っ青な空のコントラスト。引き画で観る壮大な砂漠。イスラム文化の建築、装飾ってこの世で1番で美しいと思う。モロッコに行く前に観ておけばよかったな。
このレビューはネタバレを含みます

良いですそりゃ名作だ
ロレンスの白い衣装とアリの黒い衣装が対照的でなんか仮面ライダークウガの最終決戦を思い出した。
クウガは敵ボスが美しい白い姿なの対して、主人公は強くなるたびに黒くなっていき最後は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

OSZAR »